摂津守のブログ

過去に喜楽さんのサイト 別に摂津守の御内だす のブログを 持ってました 摂津守から記事を移動中

タグ:女真族

今回は朝鮮側の記録から見た
文禄・慶長の役シリーズの番外編です

天下を統一した豊臣秀吉が大規模な軍事行動を
天正20年(1592)に起こし、朝鮮半島を舞台に
明帝国と属国の朝鮮と7年間戦います

続きを読む

文禄・慶長の役とは関係ないですが
非常に興味深い歴史をご紹介します

寛永21年 (この年、正保に改元 西暦1645年)
日本人58名が遭難して
北方民族の女真族の土地、満州に漂着します

そこで彼らは、勃興したばかりの女真族の清帝国に
保護され、遭難から24ヶ月して大坂に帰り着きます



続きを読む

このページのトップヘ